Maple Garden ☆ Begins!

ガーデニングビギナーダイアリーは新タイトルに。 相変わらず雑草に負けないガーデン作り。

2015年06月

オノリーヌ☆キラキラ☆

オノリーヌ6月下旬_01

オノリーヌ・ブラバン

朝日にキラキラ

アイスバーグ祭り



大豊作のアイスバーグ

いっぱいアップしましたので、見てやってくださいな

アイスバーグ6月下旬_04


アイスバーグ6月下旬_05

鉄筋で簡単フェンスを組んで横に誘引。
アーチにも絡めてますが、こちらの方がよく咲きます。

アイスバーグ6月下旬_07

庭の奥の原野が見えますね〜。
あっちに、回遊式の庭を作ったら?とアドバイスを頂くこともあります。
実際あっちの方が広いし、明るく日当たりもいい。背景になる林も充実してます。
悩ましいのは、我が家のエントランスからそこにたどり着くまでの道のり。廃屋と廃材置き場の林を抜けて行かないとたどり着けません。少しづつ片づけてますが…いつかきっと!!

アイスバーグ6月下旬_08












バラの名前が分らない

DSCF0247

このバラの名前がわからない。

ウクライナ系つるバラのつもりで買ったら、ピンクの四季咲きシュラブぽい開帳型。

ま、これはこれで綺麗なので、そのまま育ててます。


鮮やかなマチルダ

マチルダ01

咲き始めたばかりのマチルダ。
五月なのに咲き出しました。

朝晩の気温差が大きいから、見て!!この色!!

マチルダ02

気温が高くなると白っぽくなりなす。咲き進むと平咲きになるので、こんな凛とした花が見られるのは五月ならでは。

四季咲きが強いので、秋までタクサン咲いて好い子です。

オオベニウツギバリエガータ

オオベニウツギ

オオベニウツギ“バリエガータ”

コシピング(強剪定)して、丸いコンモリ型に仕立ててます。

オオベニウツギは、枝が放射状に広がり放任では散漫な樹形になりがち。特に定植2年〜4年ぐらいはマトマリなく枝が広がって、スペースがないともてあまし気味になるかも…

旧枝咲きなので、昨年伸びた枝に花が咲きます。

花はとても可愛くて大好きなんですがね〜
うちの庭では、お行儀よく仕立てたくて、夏と冬にバッサリ切ります。
特に冬は樹高40cm程度に強選定。

この方法はポールスミザーさんの本でお勉強した事を実践してみました
他の木でも出来るそうで、ポールさんも、「スモークツリー・グレース」や「ネムノキサマーチョコレート」なんかをコシピングしてガーデンに取り入れているそうですよ。
(他にも、ケヤキなんかもコシピングして育てられるとか…)

ダリエガータ(斑入り)種は葉の綺麗さも見所の一つ。
花はあまり期待できませんが、春〜秋まで鑑賞価値があります。

コレが一番の古株で、ほかに3株植えてます。それらは、放任栽培。フロントガーデンに植えてますが、まだどんな風に仕立てるか思案中です。

ウツギ類は成長が早くてしかも丈夫。半日陰でもOKの物もあり、庭に取り入れやすくていいですよね。

ブルーベリー

DSCF0278


ブルーべりーがすくすく実ってます。収穫が楽しみです。

メインガーデンとビニールハウス二棟の向こうに昨年から造り始めたブルーべりーガーデン(?)

全部で70本以上の株を育てています。

内、20本は生育5年目以上の大株になりました。

ガーデン(?)の大きさは、9m×30m位。

センターにピクニックエリア(5m×5m)を設けて、そこをクロスする形で中央園路を設置。
中央園路とピクニックエリアには西洋芝を作付。今はそのピクニックエリアの芝が好い感じになってきました。

その場所の写真をアップしたかったのですが、周りの草取りが済んでいなくて雑然としているので断念。

クオリティーに拘らなければ、西洋芝のエリアを作ることは思ったより簡単でした。
高麗芝の張芝より、簡単でお安くできますね。

ブルーベリーの圃場といわず、ブルーベリーガーデン?と呼ぶのは私の意気込みの表れ

圃場の草取りも楽しくできるように、周りに収穫時と同時期に花が咲く宿根草を植えたりする予定。

9m×30m位のガーデンを作ってもその後ろには、1町歩以上の未耕作地が広がってるから、とても間に合わないんですよね〜。

どこまでできるか分らないけど、頑張りますね。

ゲラニュームサンギネウム アルバム

ゲラニューム01

スノーグースのアーチの足元には、白いゲラニュームを植栽。手前のホスタは、おばさんから貰ったものです。白の花にあわせてみました。さわやかな感じ。

ゲラニューム・サンギネウム・アルバムは株幅が50cm位になりました。大株で丈夫。
花が終わっても株はコンモリ茂ります。

隣はアイスバーグのフロリバンダを植えてあります。

ホワイトガーデンぽくしてみました。

アイスバーグでホワイトガーデン

アイスバーグ02

庭の中央に、円形のテーブルコーナー?を作ってあるのですが、そこから見える眺めを良くするために、ツルアイスバーグが植えてあります。

アイスバーグの蕊が好き。ほんのり金色が滲んで綺麗です。

アイスバーグ01

ほんとに真っ白

庭の一番目につく場所なので、これからも好い感じに整えていきたいですね。

やっと、大株に育ったので、仕立て方も工夫したいな。

今は、鉄筋を簡単にパーテーション風に結束バンドで止めた物の誘引してあります。
これだと、お金もかからないし、成長に合わせて形を変えられるのでです。



アイスバーグ03

風にそよぐ、クレマチスアラベラ

アラベラ03

「今年は開花が2週間早い」と書きましたが、ただ暖かいだけではなくって、朝晩・晴れの日と曇りの日の寒暖差も大きくて、咲きだした花の色も鮮やかです。

アラベラの成長も目覚ましく、一週間で50cmも成長。100均のプランター台を3個重ねて簡単に組み立てた、1m30cmのオベリスクもあっと言う間に超えました。

茎がしっかりしているので、比較的にピンと立ち上がる性質。オベリスクは巻き付けないで、支柱のような使い方をしてます。

アラベラ02


そとそよと、風に揺れるのも素敵

アラベラ01


まだまだ、咲きますよ〜。花期も1か月以上咲続けて、切戻すと秋にも返り咲きします。




オノリーヌブラバン今年も

オノリーヌ03



オノリーヌブラバンをマクロで撮影。香りも感じるほど、フレッシュな姿です。こんなに複雑な色のバラなのに、オールドローズです。
この色、うっとりします。甘い柑橘系の香り

オノリーヌ01


半ツル性なので、北国でもオベリスク仕立てにできます。

コツは、夏に伸びるシュートを早めに切って、鉛筆位枝のを伸ばすことかな?
しなやかな枝を作るとオベリスクに絡めやすいのよね〜

オノリーヌ02


満開時には、株いっぱに咲きますよ〜


今年はバラの開花が、2週間も早いんですよ。その分楽しめればいいな〜





 
Profile

めいぷる

お庭づくりの参考にお勧め。
素敵なブログがいっぱいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ

  • ライブドアブログ